新入荷 再入荷

絶妙なデザイン 東日流外三郡誌「偽書」の証明(安本美典 wit 株式会社 / 編) 仏教

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9520円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :23630204355
中古 :23630204355-1
メーカー d1b39ef1209 発売日 2025-04-05 19:41 定価 28000円
カテゴリ

絶妙なデザイン 東日流外三郡誌「偽書」の証明(安本美典 wit 株式会社 / 編) 仏教

東日流外三郡誌「偽書」の証明(安本美典 編) / 株式会社 wit東日流外三郡誌「偽書」の証明(安本美典 編) / 株式会社 wit,偽書『東日流外三郡誌』の亡霊: 荒吐の呪縛 | 藤原明 |本 | 通販偽書『東日流外三郡誌』の亡霊: 荒吐の呪縛 | 藤原明 |本 | 通販,即決・極稀☆【東日流外三郡誌・和田喜八郎文書】開米智鎧編即決・極稀☆【東日流外三郡誌・和田喜八郎文書】開米智鎧編,2025年最新】Yahoo!オークション -東日流外三郡誌の中古品・新品2025年最新】Yahoo!オークション -東日流外三郡誌の中古品・新品,戦後最大の偽書事件「東日流外三郡誌」/斉藤 光政 | 集英社戦後最大の偽書事件「東日流外三郡誌」/斉藤 光政 | 集英社

   

商品詳細 
1970年代に発表され、1990年代には大学教授を巻き込んだ偽書論争となった「東日流外三郡誌」の伝承者・偽作者とされた和田喜八郎氏の「古文書」の最初期の原型を伝えるのが、東奥念仏の祖とされる金光上人文書です。昭和20年代にある洞窟から発見されたとされ、それを基に著されたのが、佐藤堅瑞氏の伝記と本書です。この開米氏の著書には、上質紙の口絵があり、和田氏の文書の写真が多数掲載されています。そこには、「東日流」といった文言、また後の東日流外三郡誌に見られる筆蹟が確認出来ます。知恩院門跡・岸信宏、増上寺・椎尾弁匡が序文を寄せております。地方の非売品少部数出版なので入手困難です。

経年を考えると、凾の白さも鮮明で、本体も元パラ付き、未読品の状態の様です。この状態の本書は二度と出ないのではと思います。
 
状態は画像をご覧下さい。扱っているのは、基本的に古本ですので、末尾の遊び紙に小さな古本屋の値札や、剥がし跡がついている場合がありますが、こちらは記載致しません。それ以外の状態表記とご理解ください。
 

 ※※※ヤフオクのシステム変更により、受取連絡を迅速に頂ける方、また「評価」までご対応頂ける方でお願い致します。お送りしても何らご連絡のない方、説明文を読まずに評価までご対応頂けない方につきましては一切入札をお断りします。
 
発送に就きましては、補償付をご選択された場合以外は、郵送事故などの責任は負いかねますのでご了承ください。また、ゆうパックで日時、お時間指定がある場合は、最初のご連絡で頂ければ幸いです。

※※※※また、個人出品のため、領収書などの発行はしておりません。ご了承ください。骨董紙物古本という事をご理解頂き、NC・NRにてお願いします。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です