新入荷 再入荷

注目の福袋をピックアップ! M4863○江戸明治和本等>〈享和新編〉浅草詣文章 中原耕張 和書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9520円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61557184234
中古 :61557184234-1
メーカー 85804937ff5dca 発売日 2025-04-22 01:09 定価 28000円
カテゴリ

注目の福袋をピックアップ! M4863○江戸明治和本等>〈享和新編〉浅草詣文章 中原耕張 和書

M4863○江戸明治和本等>〈享和新編〉浅草詣文章 中原耕張M4863○江戸明治和本等>〈享和新編〉浅草詣文章 中原耕張,Amazon.co.jp: LL-5254 中山忠左衛門 浅井亦七郎 岡野小平治Amazon.co.jp: LL-5254 中山忠左衛門 浅井亦七郎 岡野小平治,Japanese Print Japanese Print ,東洲勝月 温古東錦 正月十日諸侯上野霊廟へ参詣之図 三枚続東洲勝月 温古東錦 正月十日諸侯上野霊廟へ参詣之図 三枚続,幕末・明治の世相と諷刺幕末・明治の世相と諷刺
■〈享和新編〉浅草詣文章[浅草詣](原装題簽付)
【判型】中本1冊。縦188粍。
【作者】中原耕張(孔雀堂)作・書。黒男亭東玉画。
【年代等】享和2年6月作・刊。[江戸]花屋久治郎(星運堂)板。
【備考】分類「往来物」。『〈享和新編〉浅草詣文章』は、 江戸柳橋より浅草寺に至る道順を「兼々御約束申候、浅草詣の御事、思召立候はんや…」で始まる手紙文体で記し、次いで、「柳橋より小舟に乗、先向ふなる御寺こそ、有無の二ゑんの回向院…」のような七五調・美文体で同寺の景趣、由来・縁起、名物、賑わいの様子などを記した往来。本文を大字・五行・付訓で記す。口絵に「浅草寺山門図」、頭書に「浅草名物尽」を収める。花屋板と山口屋板の双方を全冊収録した。題簽下部の堂号が異なる。
★原装・題簽付・状態概ね良好(裏表紙傷み補修)。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です