Goodmans 18,Goodmans of England Audiom. 18,Goodmans 18,Goodmans 18,Goodmans Vintage Audio & Video Electronics for sale | eBayGoodmans audiom 90 と思われる46cmの素晴らしいスピーカーです。※画像11枚目のaltec箱はサイズ比較のためで商品には含まれません。(内部のウーファーは、WESTREXの38cm2080です)91であれば、入力100Wですが所定の位置に50の数字が見えますので50Wになりますので90と思われます。(音は、90の方が断然良いと思います。)さらに同型のフィールドスピーカーと全く同じフレーム、塗装、穴の位置等同じなので90と判断いたしました。 さらに驚くことに、この個体はホーレー社のコーン紙を使用しております。※入手困難品!!相当な腕前のプロが新品に張り替えたのでしょう。張り替えから年月が経っているのに、色焼けしておりません。しかもホーレー社の前期形の特徴のパンという乾いた音!後から出てきた各社の46cmはボンという音で全く別物です。頑丈なフレームに、素晴らしいコーン紙!大きな磁気回路!前から見るとまるでWEのTA-4181Aです。音も素晴らしいです。箱に入れずに鳴らしても良い音です。これ1本でフルレンジでも聴ける位。何年か先にはもっと良い音になるはずです。ガスケットが無かったり、傷や汚れがあるものの、これだけの音がするならばお宝です。公称インピーダンスは16Ω。 入手困難品です。同じフレームのフィールド形でも車が買える価格です。WE555の低音域として良いです。ステレオであってもこれ1本でOKです。世界的に知られるウエスタンエレクトリックの研究家である池田圭先生の長年の研究からも明らかです。梱包材は、再利用したものを使用いたしますので、ご了承願います。古いものですがもう手に入れることが困難な貴重品です。ノーリターン、ノークレームでお願いいたします。名盤Oscar Peterson TrioのWE GET REQESTSのYou Look Good To Meは、ベーシストのRay Brownのボーインクから始まりますが弦と弓が擦れる音、指で弦を弾く音、指板にバチンと当たる音。そして胴鳴り!音程がはっきりと聴き取れる解像力。これらを満たしたウーファーは、稀です。