「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥150000安い!!10%OFF
新品定価より ¥150000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
かなり希少と思われます京都産の合砥石です。整形前の塊だと思われ、大きさもかなり大きく長さは60センチ前後、幅は15〜17センチ前後、高さは高いところで12〜3センチあります。
なんと重さは16.8キロです。
いずれも誤差はあるかと思いますので、参考としてください。
入手の経緯としましては、長年大工を営んでおられた友人のお祖父様(80代半ば)の物ですが、お祖父様宅の整理にて引き取り致しました。
大変良い鉋や鑿を揃えられていた腕の良い大工さんであられましたのでこの砥石も大変良い物だと思います。
しかしながら、当方も種類までは疎かったので京都の天然砥石館と言う博物館に問い合わせをしました所、京都産の合砥石で山や、層まではわからないと回答を頂きました。
大工道具はもちろんのこと、包丁、日本刀など刃物を扱う幅広いお方に重宝してもらえると嬉しく思います。