「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥29000安い!!10%OFF
新品定価より ¥29000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
元の出品者は研ぎに詳しく、評価も高い方です。
以下は購入時の情報を引用させていただきます。
「天然砥石 三河白名倉 別上 目白
サイズ 約170 57 26
重さ 約563g
三河で間違いないのですが、画像では判断をつける事が難しいです。
砥汁の色、研磨力の高さ、手削り部分を重点して写真を載せました。
お持ちの方からすれば三河と判断できる要素ではあるのですが、扱った事のない方には説明のしようがありません。
対馬と三河は良く対比されますが、研ぐ際の刃当たりや硬度、研磨力等全てにおいて三河の方が圧倒的に上です。
正規店では簡単に買えないサイズの三河の目白です。
ご検討よろしくお願い致します。」
自分もいろいろ検証しました。
見た目は少し毛筋あり、ちょっとだけブツはありますが、表面の物で大事がありません。
手持ちの検印があるコマと目白とも比較して見ました、細かさがコマと目白のどちらかと思います。
そのまま研ぐと硬めの感触になかなか研ぎ汁が出ません、地金に触ると確かにすぐ黒い研ぎ汁が出ますが、ボタンほどではありません。ダイヤで白い泥を出して研ぐと滑りがとってもよく、研磨力が一気にアップし驚きました。