「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥450000安い!!10%OFF
新品定価より ¥450000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
「Outline/アウトライン」ダイニングチェア4脚セットが入荷いたしました。
快適さと機能性を兼ね備えたアリック・レヴィの作品。
人間工学に基づいた樹脂素材のシェルが腰周りに心地よくフィットし、
クッション材を最小限に抑えた軽快なフォルムながら、
包み込まれるような着座感を実現しています。
「モルテーニの技術をもってすれば不可能が可能になる」
と語られているほど彼らの持つ技術は世界屈指のものです。
ワンランク上の座り心地を、ご体験してみてはいかがでしょうか。
参考価格:124万円ほど
・Molteni&C(モルテーニ)
置き形家具から収納までのすべてを、
高い品質で提供する世界屈指のブランド、モルテーニ。
長年の経験と実績から築いたシステム収納の最高峰の
技術をベースに美しい家具を作るイタリアの最高級家具ブランドです。
そのデザインは常に先進性に溢れ、ダイナミックで精巧。
技術力とデザインの革新性により、世界中の有名建築家、
デザイナーから高く支持されています。
・Arik Levy (アリック・レヴィ)
アリック・レヴィは1963年生まれのイスラエル人デザイナー。
マルチな才能を発揮し、アート、写真、インスタレーション、アーティスティックなビデオ制作の分野で活躍している。
その作品は世界中のギャラリーや美術館に展示・収蔵されている。
彼は、Molteni&CのためにソファTea TimeとHug、テーブルQuake等重要な家具をデザインしたが、
どのようなテーブルにも合う洗練されたチェアの代名詞、Outlineは特に有名。
現在彼はパリに本拠を置き、
ピッポ・リオンニと共にデザイナー20名を擁するL Designスタジオ(1997年創設)を主宰している。
ブランドロゴ、パッケージ、展示場、インテリアのデザインも手掛けている。
・アルフレックス ジャパン(ARFLEX JAPAN)
イタリアarflex【アルフレックス)社、その歴史はイタリアのミラノで1951年に始まります。
「arflex(アルフレックス)」の“ar”は“家具”を意味するイタリア語のarredamenti、
“flex”は“柔軟性”を表す英語のflexibility。つまり社名には“柔軟性のある家具”という意味が込められています。
1951年に開催された第9回ミラノ・トリエンナーレという、
美術工芸の国際的な展覧会で金賞を受賞した椅子は、まさに「柔軟性のある家具」でした。
当時の家具は、木材や藁といった自然素材を用いて熟練した工芸家たちが手作業で作る、
時間もコストも要するものだった時代。そんな中、形状の自由度が高く、
大量生産も可能な成形ゴムやエラスティック・ゴムベルトを用いたものを発表したのです。
この受賞は、アルフレックスのブランドの出発点といえるでしょう。
アルフレックス ジャパンは、
イタリアのアルフレックス社で家具作りを学んだ保科正(ほしな・ただし)氏(現・顧問)によって、1969年に創業されました。
アパレルの仕事でイタリアに滞在していた保科氏は、
イタリア人家族がソファでくつろぐ姿を見てその心豊かな暮らしぶりに感動し、その後イタリアのアルフレックス社に入社し、
家具作りと住まう人が中心となる豊かなライフスタイルを学び、
日本での販売権とオリジナルデザインの製造権を得て帰国しました。
以来、アルフレックスは、日本人の住環境にまつわるライフスタイルの変化を牽引したブランドとして、人気を博します。
ノークレームノーリターンでお願いします。
※一部地域を除く
(1)配達希望日がある場合は、フォームにご入力ください。
(2)お客様からご注文いただいたお品物を、専門スタッフが丁寧に梱包いたします。
(3)お届け先まで責任を持って配達させて頂きます。
(4)搬入後すぐにお使い頂けるように梱包を解いてご希望の場所に設置します。梱包に使用したダンボールなどの資材はお届け時に回収致します。
※離島などのらくらく家財便非対応エリアは、梱包・設置サービスがご利用出来ない場合があります。
《ご入札頂いた段階で、下記記載事項にご同意いただいたものとさせていただきます。》
・商品の付属品は写真に写っている限りになります。
新品ではありませんので、一部パーツの不足などがある場合がございます。
・中古品ですので、状態等は画像にてご判断出来る方のみご入札をお願いします。
また、商品の状態はあくまでも主観によるものです。
説明にない多少の傷やスレ等はあるものとご理解の上、ご入札ください。
・新規IDの方、もしくは著しく悪い評価のある方は入札を取り消す場合があります。
また、入札額が大きく仕入れ値を下回る場合など、予告なく終了直前に出品取り消しを行う場合がございます。
・ご落札後の値段交渉、質問、返金には対応できかねますので、ご理解の程お願いいたします。
・お使いのモニター環境により、画面上の色と実際の色が異なる場合があります。
お色のイメージ違いによる返品はできかねますので、予めご了承ください。
また、画像をすべてご確認いただくため、PCにて商品ページを御覧ください。
・中古品を扱う関係上、返品対応はいたしかねます。
やむを得ない、お客様都合による返品の場合は、商品代金の20%を請求いたします。
往復の送料はお客様負担となります。ご了承ください。
・保管場所の関係上、ご落札より一週間以上のお取り置きはできかねます。
それ以降は保管料が発生いたします。 ご希望の方はお問い合わせください。
・大型商品は事前に搬入経路の確認をお願いします。
搬入の際、分解が必要となった場合はその場で分解オプション料金が発生する場合がございます。
・配送途中の破損や汚損の場合は運送会社の補償にて対応いたします。
・タイトルの「_」以降の文字は検索用になります。
似たようなテイストの商品をお探しの方の便宜の為記載しております。
・落札後2日以内に落札者様情報のご入力を頂けない場合は落札者様都合でのキャンセルとさせて頂きます。
落札された方は必ず48時間以内に落札者様情報の入力をお願い致します。
・まとめて取引の手続きをされる場合、送料が正しい金額に反映されないため、
購入手続き後に、弊社にて送料を正しい金額に変更させていただきます。
(まとめて取引で送料が安くなることはございません。同梱出来ない為、全て個別にかかります。)
★直接のお引取りにつきまして
お客様に安価に商品をお受取りいただくため、
創業以来、ご落札後のお引取りに対応しておりましたが、
取扱量が増えるに従い、
・引き取りに対応するスタッフの負担増
・同テナント内の業者様とのすり合わせ
の観点から、状況を維持することが難しくなっております。
そのため、基本的にはお引取り不可、
もしくは、お引取り手数料として、5000円(税込)ご負担いただいております。
(大理石、ガラス製品など、発送時の易損品を除きます。)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞ、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
中古家具のmaru